佐賀県伊万里市の『岳神社』をご紹介します。
岳神社は穴場スポットですが、絶景の神社です。伊万里湾や滝、岩の中にある神社は他にない魅力的な場所となっています。
佐賀県伊万里市とは
佐賀県伊万里市は、佐賀県の西部に位置し人口約6万人の市です。
「古伊万里文化」の香りが漂う焼き物などを市内の随所で見ることができます。
「岳(だけ)神社」
佐賀県伊万里市の「岳神社」をご紹介します。
・伊万里市重要有形文化財建造物
・通称「のどの神様」
・滝や楠の木など見どころたくさん
グーグルマップ口コミ件数:78 2022/05/1時点
穴場度:S
当ブログでは穴場の定義をグーグルマップ上の口コミ件数を100件以下としています。
口コミ1,000件以上の有名観光スポットに行くついでや、皆が知らない場所に行きたい方におすすめの穴場スポットを発信します。
行き方
JR伊万里駅から車で10分(4.5km)
車は伊万里・有田焼伝統産業会館に置いたまま、登山開始。
場所は大川内山地区の南にある山の中腹です
伊万里市の大川内山(おおかわちやま)は焼き物のまちとして有名です。
現在は秘窯の里(ひようのさと)として、約30の窯元が伊万里焼のお皿などを作っています。
岳神社入り口です
段々になっている棚田が目の前に広がります
棚田をすぎて車道を渡ると四の鳥居がでてきます
鳥居の横には水汲み場があり、こちらの湧き水は実際に飲むこともできます。
石段の勾配がきつくなるので、手すりを掴むか杖をつくかして滑らないよう注意。休憩所は見当たらず、階段途中で休みながら登る
体力的にきついですが、、、周りは森林に囲まれていて、マイナスイオンを感じます。
樹齢300年以上という杉の木
到着すると、文字どおり圧倒的光景。大岩を見事掘り抜き、その岩蔭に寄せた社殿
拝殿が文政5(1822)年、本殿が天保6(1835)年の建立で、伊万里市重要文化財。洞窟のように見えるけれど、社殿に合わせて彫ったものらしく
こちらは自然にできた洞窟のように見えますが、実際は人の手によって彫ったもの。
社殿に合わせて大きな岩が見事にくりぬかれ、その先に社殿があるという圧倒される光景がひろがります!
こちらは昔、山伏の修験場として利用され、社殿の向こうは摩崖仏がならんでいます。
境内からは伊万里市を一望することができます。
境内横を過ぎると奥のほうに滝が見えてきます。
遠くにあるようですが、この滝まで降りていく道がありました。
足元は不安定ですが、余裕があればぜひ行ってほしい場所の一つです。
マイナスイオンを感じれますよ。
所在地
・所在地
佐賀県伊万里市大川内町1912
にほんブログ村